スタッフのつぶやき

2022年は新たな一歩を踏み出す年に

こんにちは、金成です。

 新年明けましておめでとうございます。

 この年末年始は「これまで」と「ここから」を整理する貴重な時間となりました。

コロナウィルス出現からまもなく2年が経過。渡航を控えていた生徒さん達が相次いでキャンセルや延期せざるを得ない状況に見舞われ、オセアニア組は一次帰国がかなわず留学を途中で断念する生徒も出たり。

 留学中の生徒たちのホリデー行き来も何重もの確認やプロセスを経てようやく実現と通常の数倍の労力を要することもままあり。

 ひゃー長いコロナトンネル下で生徒さんも親御さんも我々もよく踏ん張ってきたと思います。

大変なことも多いコロナ禍ですが、ポジティブな側面もありました。これまでやりたくても手を付けられなかった留学前の事前準備プログラムの充実化や、新規事業の準備にようやく時間を割く事ができたからです。

私たちの留学準備プログラムは、これまで送り出した子ども達の体験から得たヒントを集約したオリジナルプログラム。プログラム名の「FORWARD」には自分のペースで前進してほしいとの願いを込めています。

留学準備プログラム「FORWARD」

詳細→https://www.kaigaikyoiku.jp/studyabroad/preparing/

 ………………………………………………………………

新規事業「EDU Japan」は小中高校生や子ども達と日常的にかかわる親御様、教育関係者の方々の未来応援プロジェクト。海外留学支援のプロであり、心理カウンセラーやキャリアコンサルタント、コーチやメンターの立場から日本の子ども達や彼らとかかわる大人にも役立つと思うものを厳選して今春より提供していきます。

詳細→http://www.edujapan.jp/

 ………………………………………………………………

 目先のことで手一杯な時はついつい視野も狭くなりがちで先まで気が及ばずですが、そんな時こそあえて手を止めてみる。その場を離れてみる。

 結果的に気持ちに余裕が生まれて停滞していたことも案外進むものだなと気づかされる機会にもなりました。

 心身をポジティブに保つための秘訣ですね。今年の抱負にしたいと思います。

 

金成

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. vol.3 人とつながり自分の軸で選ぶ力

  2. Vol.2 留学成功のカギは「整える」と「動く」のバランス

  3. Vol.1 見方を変えると世界が広がる 〜だまし絵が教えてくれる留学成功のヒント〜

  1. 登録されている記事はございません。
TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)