カナダ サマースクール
Tamwood Summer Camp

渡航者プロフィール

留学先カナダ・バンクーバー
氏名O・Rさん (女性)
年齢9歳
滞在期間1週間(2022年7月)
参加プログラム名Tamwood Summer Camp
滞在方法大学寮

参加理由や授業、アクティビティの様子等

面白そうだと思ったから。授業では物の値段の言い方を習った。最後の日のディスコが楽しかった。部屋は個室。自分のことを自分でやる必要があって、それを頑張れた。参加して良かったのは、英語が必要なことに気づけました。

大変だったこと・日本と違うなと感じたこと

1,最初、ご飯を食べる場所がわからなくて困りました。困っててウロウロしてたけど、誰も察してくれなかった。泣いたら声をかけてくれた人がいました。 2,もし日本人のお友達ができなかったら楽しめませんでした。 3,毎日、夜寝る時間が22時くらいになったのがつらかったです。アクティビティが終わって部屋に帰ってこられるのが21時半とかでした。

これから参加する人たちへのアドバイスや持っていくと良いもの等

ドライヤー。 ビーチやプールに行くときはラッシュガードが必要です。 飛行機の中とか現地で暇な時間がいっぱいあるので、本とか暇つぶしが必要です。

親御様より

参加理由は子供に海外での生活を体験させたいと考えたためです。また、現在の子供の英語力は無いに等しいですが、今回の経験を通して英語を学ぶ必要性を感じ取ってくれたら良いなと思っていました。帰国の前日、子供が「いままでは英語は喋れたら便利ですごいと思っていたけど、英語は喋れて当たり前なんだね」と言っていました。英語の必要性を実感してくれたのかなと思い、参加させた意味があったと感じています。事前の問い合わせや、グループワーク、個別オリエンテーションなどで丁寧にご対応いただき、大変満足しています。子供に現地でのフリータイムの様子を聞くと、自室で過ごしていたと話していました。日本人のお友達ができて、何人かで誰かの部屋に集まって日本語で遊んでいたとのことです。親としては、ラウンジのようなところで日本人以外の子ともカードゲームやボートゲームをするなど、できる限り英語での交流をして欲しかったと思います。

TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)