留学中のサポート(長期留学者向け)
信頼のある現地支援体制
海外教育研究所では、留学中もお子様とご家族が安心できるよう、カナダ・アメリカ・オーストラリア・ニュージーランドなど各国で経験豊富な現地スタッフと連携しています。
学校や滞在先と情報を共有しながら、学業・生活両面を支援。現地での困りごとや緊急時の対応に加え、ご家族への報告や相談も当社が窓口となり一括で対応します。
サポート内容の一例
※国や地域、参加プログラムによって異なる
- 空港での出迎え・送迎
- 現地生活オリエンテーション
- 学習や生活に関する相談対応
- 学校からの成績翻訳や報告
- 緊急時の迅速な対応
- ホストファミリーや寮スタッフとの調整
- 家庭教師の紹介や進学・転校相談
- 保護者会への代理出席(別途費用な場合あり)
- 休暇中の滞在先手配やサマースクール紹介(別途費用)
いずれのサポートも「本人の主体性を大切にしながら、必要な時に適切に支える」という理念に基づいています。
留学生活で大切なこと
出席・学業への取り組み
学生ビザを保持する場合、出席状況はビザの維持に直結します。欠席が多いと退学や帰国につながることもあり、医師の診断書など正しい報告が求められます。
学年や進級は語学力や成績を踏まえて学校が判断します。同年齢で必ず進級する日本のシステムとは異なり、留学生は学年を落として入学したり、特定科目で飛び級したりすることもあります。大切なのは与えられた環境で着実に学ぶ姿勢です。
保護者様へのお願い
お子様にとって一番の理解者はご家族です。努力の過程を認め、励ましの言葉をかけていただくことが大きな力になります。
ただし、過度な連絡は現地での自立を妨げる要因となります。無事に到着し生活が落ち着いたら、事前に決めた頻度で連絡を取るよう心がけてください。
海外教育研究所のサポートは、単なる「生活のお世話」ではなく、お子様が自分の力で成長できるよう見守る仕組みです。
- 現地スタッフによる日常的な見守り
- 学校・滞在先との連携
- 出席や学業のフォロー
- トラブル・健康管理への対応
- 緊急時の迅速なサポート
- 保護者様への適切な情報共有
これらを組み合わせ、安心と信頼のある「伴走型サポート」をご提供しています。
伴走コーチング(有料オプション)
留学は、一人ひとりの人生に新しいページを刻む大切な冒険です。出発前の期待や不安、現地での挑戦や葛藤、そして帰国後に経験を未来につなげる過程──その一つひとつが成長の糧となります。海外教育研究所では、こうしたプロセスに寄り添うために 「伴走コーチング」 を実施しています。
第三者の立場から定期的かつ個別に面談を行うことで、失敗や葛藤も前向きに捉え直し、次の行動へと活かせるよう伴走します。生徒が 自立し、自律していくプロセス を支えるのが、このコーチングの目的です。