出願時に求められる試験(TOEFL、SSAT)

早いもので、今年も残すところ3ヶ月となりましたね。

一般的に、10月はアメリカ、カナダ、ヨーロッパ諸国で、来年度9月の入学者募集を開始する時期です。

ここから1月中頃の〆切に向けて、私どもも学校の選定、見学同行、出願準備、インタビュー準備など、多くのお客様の出願をお手伝いします。

出願にあたっては、日本の教育機関のように学校に出向いて試験を受けるという統一された試験が課される訳ではない一方で、

世界的に認知された公式試験のスコアを提出して、学校側は出願者の英語力や学力を審査します。

既に皆さんご存じかと思いますが、英語力試験では主にTOEFL、その中でも最近ではTOEFL Juniorという中高校生向けの試験が実施されています。

東京を始め大阪や名古屋等で実施されていますが、早い段階で満席になることも多い試験ですので注意が必要です。

【TOEFL Junior試験日程】 ※1月分まで
https://gc-t.jp/test/junior_list/

10月14日(日)
11月23日(金・祝)
12月9日(日)
12月16日(日)
1月20日(日)

次に学力(英語・数学)を確認するための主要な試験としてSSATが求められることも多いです。

当試験は年5回ほど、大都市圏のインターナショナルスクールで実施されています。

【SSAT試験日程】 ※1月分まで
https://ssat.org/
10月13日(土)
11月10日(土)
12月8日(土)
1月5日(土)

いずれの試験も書店やインターネットで対策をすることが可能ですので、

試験日には十分な余裕をもって挑むことができると良いですね。

問い合わせ先:
Tel: 03-6402-9339
Email: inquiry@kaigaikyoiku.jp
http://www.kaigaikyoiku.jp/

TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)