Column

カンガルー便り Vol.16

こんにちは。シドニーより古賀です。少しずつ春の陽気を感じることが多くなり、日中着ている洋服は一枚少なくなりました。四季がある国共通で、この季節は穏やかな気候と草花の芽吹きが気分を軽やかにさせてくれます。にも関わらず、シドニーの我が家では平日は家から一歩も出ることがなく、平日に逃して

カンガルー便り Vol.15

こんにちは。シドニーより古賀です。一カ月前の投稿に引き続き、シドニー周辺ではロックダウンが続いています。変異種のせいなのか昨年のようにロックダウンの努力が感染者の数を減らす結果につながらず、週を追うごとに日常生活への制限はさらに厳しくなっています。オーストラリアでは現時点でワクチン接種が人

カンガルー便り Vol.14

こんにちは。シドニーより古賀です。今週からこちらは二週間の冬休みが始まりました。それと同時にまさかのロックダウンです。昨年のロックダウンが開けて以降はおおよそ一年間の日常を取り戻していただけに、この冬休みに入る直前の、それも休暇期間をまるまる含めた二週間のロックダウンが発表された時にはたく

ご卒業おめでとうございます!

こんにちは、金成です。6月に入り北半球の学校では卒業シーズンを迎えました。例年であればお子様達の晴れ姿を見に渡航される親御様も多い中、コロナ禍で今年はかなわず。オンラインで日本から卒業式に参加されたり、海外から卒業用のガウンとハットを取り寄せられたご家族もおられました。

カンガルー便り Vol.13

こんにちは。シドニーの古賀です。秋のシドニーは朝晩冷え込みが厳しく暖かいベッドから抜け出るのが一苦労です。ただ日中の差すような日差しの強さは相変わらずで、気温は20度前後ですが、日光の下ではぬくぬくとしていて気持ち良く過ごすことができます。こちらでは50歳以上の人へのワクチン接種が開始して

カンガルー便り Vol.12

こんにちは。シドニーより古賀です。オーストラリアでは二週間の秋休みを終え、二学期目に入りました。NSW州ではコロナウィルス関連規制の大部分が取り払われ、丸一年を経てほぼ元の生活を送ることができていることに感謝です。ここ一カ月ほどは気持ちの良い秋晴れが続いていますが、その前は秋の長雨が各地で

こんにちは。シドニーより古賀です。昨年の1月、私たちがシドニー空港に到着した日の気温は46度を示していました。「あぁ、これがシドニーの夏か。。。汗」と一気に気が重くなったあの日は忘れられません。ところが、あの忌々しい山火事と干ばつを招いた非常に乾燥して高温だった昨夏と比べ、シドニーの今年の夏は涼し

カンガルー便り Vol.10

こんにちは。シドニーより古賀です。コロナウィルスの脅威によって、日常生活での不安感や不便さが続く中での年越しとなりました。皆様はどのように新年を迎えられたでしょうか。こちらは真夏ですが、昨年の高温で乾燥した気候が嘘のように、今夏は涼しく雨が多い対照的な気候となっています。12月は雨続きで気

いざ出発!

こんにちは、金成です。異例の年越しから早や2週間。北半球の国々では依然新型コロナウィルス感染が拡大しており、再びロックダウンのニュースが届いています。冬休みに一時帰国をされた生徒さん方の出発もギリギリまで様子見をしながら順次出発されています。年明け早々、カナダ、アメ

カンガルー便り Vol.9

こんにちは。シドニーの古賀です。クリスマスを目前にして店の装飾や、個人宅の電飾など、明らかに街全体が浮足立っていたシドニーですが、一週間ほど前にシドニー北部エリアでのクラスターが発生しました。これまで数か月間、地域感染はほぼゼロ更新を続けていましたので、テレビや街角からは人々の嘆きが伝わっ

TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)