Column

留学を軸に将来の学び・育ち・進路をどう考えるか。
非認知スキルやキャリア教育など、今だからこそ知りたいテーマを発信しています。

Whanganui Collegiate School留学生担当が来訪

こんにちは、榎本です。今週、ニュージーランドのワンガヌイというのどかな街にあるボーディングスクール、Whanganui Collegiate Schoolの留学生担当であるAlan先生がオフィスを訪問してくれました。当校はニュージーランドならではのインテグレーティッド校(公私立校)

【小5⇒高3】8年間の留学をやり遂げました!

こんにちは、金成です。ここ数日、東京はポカポカ春の陽気です。さて、昨年ニュージーランドで高校卒業をされたN君がお母様とごあいさつに来てくれました。わずか10歳、小5のタイミングでの留学とあって、親御様も送り出す側の私も、当時は不安を完全払拭するには至りませんでしたが、当のご本人は楽

British Summer Schoolスタッフ来訪

こんにちは、中山です。先日、イギリスのサマースクール団体であるBritish Summer School(BSS)のスタッフが弊社を訪問してくれました。BSSでは、年齢別に4つのボーディングスクールを利用し、コミュニケーション能力や自信の向上を中心にしたプログラムを

留学フェアに参加しました

こんにちは、中山です。今年も残すところあと1か月ですね。今年出発した長期留学の生徒さん達が、早くも一時帰国で日本へ戻ってくる時期となり、改めて時が経つ早さを感じております。さて、秋は留学フェアのシーズン。北米は年末から1月にかけて出願の締め切りを迎えるところが多いた

出張講義に行って参りました

こんにちは、中山です。気温のアップダウンが大きく体調管理が難しい季節ですね。連休も終わり、例年はサマースクールの最終受付を行う忙しい時期ですが今年は過去になくお申込みが殺到し、ほぼ全てのプログラムで満席となってしまった為、通常より1か月ほど早く募集を締め切ることとなりました。お子様

3年ぶりのスイス出張報告

こんにちは、金成です。ホリデー明けで学校に戻る生徒の同行でスイスに行きました。コロナ禍で3年ぶりの海外出張となり、久しぶりの渡航に少々ドキドキしていましたが、無事に生徒を学校まで送り届けることができホッとひと息ついています。ロシアとウクライナ情勢の影響で、成田空

学校来日・留学フェアが戻ってきました

こんにちは、中山です。日本もようやく水際対策が緩和され、留学フェアシーズンに合わせて多くの学校スタッフが来日をされています。今月は北米の学校スタッフが多く弊社へ立ち寄ってくれました。ここ数年はコロナ禍でZOOMでのミーティングが中心だったため、久しぶりに直接会って話をするこ

TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)