渡航者プロフィール
| 留学先 | ニュージーランド・クライストチャーチ |
|---|---|
| 氏名 | C・Fさん (女性) |
| 年齢 | 15歳 |
| 滞在期間 | 3週間(2025年7月~8月) |
| 参加プログラム名 | 現地校体験プログラム |
| 滞在方法 | 寮 |
参加理由や授業、アクティビティの様子等
ニュージーランドにずっと行ってみたかったと思っていた上、現地校に行ってみたかったので夏休み中も学校があいているニュージーランドに行こうと決めました。
ニュージーランドでの友達や留学に来ていた日本人ととても仲良くなり、今でも毎日連絡をとっていて本当に行ってよかったなと思いました。また、ホストファミリーもとても優しく問題なく生活できてよかったと思っています。現地校でやる普通の日本と同じようなことを英語で学びました。特にアクティビティには参加しなかったのですが、6年生に放課後算数を教えたり、3週間で数学のテキストを全て終わらしたりしたのはとても嬉しかったし楽しかったです。ホームステイは本当に楽しかったです。特に制限されたこともなく、不自由はなかったのですが、4歳の弟が遊んで欲しいと何度もねだってきたのは少し大変でした。ニュージーランドが世界で一番大好きな国になりました。またニュージーランドの現地校に行きたいです。
大変だったこと・日本と違うなと感じたこと
大変だったことはありませんでした。スマホが学校で使えないことはびっくりしました。
また、生徒があまり集中して授業を受けていなかったのは驚きました。
これから参加する人たちへのアドバイスや持っていくと良いもの等
日本食を恋しくなるかと思って少し用意して行ったのですが、全く恋しくならなかったので持っていかなくていいと思います。ホストファミリーに日本のカレーを作ると喜んでくれたので、そういうのをすると絆を深められるかなと思います。
カードが使えなかったところもなかったので、現金はあまり用意していかなくてよかったと思います。現金で払ったとき、お店の人にお金を騙し取られそうになったことがあり、しっかりと反論すると返してもらえたので躊躇いなく言いたいことは言うべきです。