専門知識を活かして国際的に活躍しよう!

法律・国際関係・行政系

法律・国際関係・行政分野では、各種高度な知識や技術が求められる専門性の高い分野です。分野によっては資格取得を以て活躍ができる職業もあり、長期的な計画が必要となります。同時にグローバル化が進み世界情勢に興味関心を持つ若者が増えたことにより、最近では国際関係学や国際経済学などを学び、将来的に国際協力団体やNGO等での活動を目指す学生も増えています。また、英語のみでなく多言語話者のニーズもあります。

法律・国際関係・行政系

学べる内容・学部の一例

International Studies
(国際関係学)

International Politics
(国際政治学)

International Development
(国際開発学)

Democratic Studies
(民主主義学)

Politics(政治学)

Irenology(平和学)

Conflict Resolution
(紛争解決学)

Social Security
(社会保障)

International Legal Studies
(国際法)

Juridical Science
(法学)

Religious Studies
(宗教学)

Bilingual / Translation
(翻訳・通訳)

Social Science
(社会科学)

Urban Studies
(現代社会学)

etc・・・

海外留学で人気の学部

International Studies
(国際関係学)

International Development
(国際開発学)

International Politics
(国際政治学)

Bilingual / Translation
(翻訳・通訳)

Legal English(法律英語)

Risk Management(危機管理)

外国語×法律・国際関係・行政系分野
人気の職種は?

国際弁護士

パラリーガル(弁護士秘書・アシスタント)

法廷通訳

通関士

国連職員

国際協力団体職員(JICA等)

国際NGO・NPO

外務省職員

在外交官

国際ジャーナリスト

他に地方自治体や公共機関の国際分野も含まれます。
その組織によって求められる専門分野が異なります。

やりたいことから考える

TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)