学校名都市留学の種類
Appleby Collegeトロント私立共学校ボーディングスクール
Pickering Collegeトロント私立共学校ボーディングスクール
Lakefield College Schoolトロント郊外私立共学校ボーディングスクール
Ridley Collegeトロント郊外私立共学校ボーディングスクール
Trinity College Schoolトロント郊外私立共学校ボーディングスクール
Rosseau Lake Collegeトロント郊外私立共学校ボーディングスクール
Albert Collegeトロント郊外私立共学校ボーディングスクール
Fulford Academyオタワ郊外私立共学校ボーディングスクール
Bodwell High Schoolバンクーバー私立共学校ボーディングスクール
St Michael’s University Schoolビクトリア私立共学校ボーディングスクール
バーナビー教育委員会バンクーバー公立校(ブリティッシュコロンビア州)
リッチモンド教育委員会バンクーバー公立校(ブリティッシュコロンビア州)
デルタ教育委員会バンクーバー近郊公立校(ブリティッシュコロンビア州) 
メイプルリッジ・ピッドメドウ教育委員会バンクーバー郊外公立校(ブリティッシュコロンビア州)
バーノン教育委員会バーノン公立校(ブリティッシュコロンビア州)
ビクトリア教育委員会ビクトリア公立校(ブリティッシュコロンビア州)
ゴールデンヒルズ教育委員会ゴールデンヒルズ公立校(アルバータ州)
オワタ・カールトン教育委員会オワタ公立校(オンタリオ州)
ノバスコシア教育委員会ノバスコシア公立校(ノバスコシア州)

*その他の学校もご紹介しております。詳細はお問い合わせください。

Appleby College

トロント市内から車で約40分の位置にキャンパスを構えるカナダを代表する名門校。都会に近いところにありながら学校は自然が感じられる落ち着いた環境です。学習面の水準も高く、生徒のほとんどが第一志望の大学に入学しているだけではなく、スポーツやアート、アウトドアエデュケーションなどを通じて生徒一人ひとりの40年、50年先を見据えた教育を提供しています。当校にはESLがないため、入学に際しては最低でもTOEFL60点以上(目安)の英語力が求められます。

学校情報
創立1911年
ロケーショントロント
学年Grade7~12(留学生G9~)
生徒数約750名
学校タイプ私立共学校
URLhttps://www.appleby.on.ca/

Pickering College

1842年創立のピカリンカレッジはカナダ国内で最も歴史ある私立ボーディングスクールの一つです。トロントの北、ニューマーケットに構えるキャンパスは42エーカー広さを誇り、保育園から12年生(高校3年生)までの生徒が学んでいます。歴史を感じる威風堂々とした校舎は存在感抜群です。当校は通学制と寮制の両方のプログラムを持ち、豊富なカリキュラムで個々の才能を伸ばしながら丁寧な指導を行っています。また、近年では奉仕の精神を重んじ、社会活動やボランティアを通じての人材育成をカリキュラムに取り入れています。

学校情報
創立1842年
ロケーショントロント
学年K~Grade12(留学生:G7~)
生徒数約400名
学校タイプ私立共学校
URLhttp://www.pickeringcollege.on.ca/

Lakefield College School

トロントから車で約2時間、自然豊かな環境にキャンパスを構える当校では約360名の生徒が学習しています。全校生徒の3分の2が寮生のため、生徒同士の交流が図りやすい雰囲気があります。大学進学に向けた学習だけなく、一人一人の強みや才能を引き出す教育を提供しています。ラウンドスクエア校に加盟しており、海外の学校とも積極的に交流を行っています。

学校情報
創立1879年
ロケーショントロント郊外
学年Grade9~12
生徒数約360名
学校タイプ私立共学校
URLhttps://www.lcs.on.ca/

Ridley College

1889年創立の当校はトロント市内から車で約1時間30分、ナイアガラの滝にも程近いセント・キャサリンという町にキャンパスを構えています。全校生徒約700名の内、半数以上の約450名が寮生で、また、G5から留学生を受け入れています。約60カ国からの留学生が当校に学びに来ており、国際色豊かでダイナミックな環境です。学習面ではオンタリオ州のカリキュラムの他、国際バカロレアディプロマコース(IB)を提供しています。

学校情報
創立1889年
ロケーショントロント郊外
学年Grade5~12
生徒数630名
学校タイプ私立共学校
URLhttp://www.ridleycollege.com/

Trinity College School

カナダ建国前の1865年創立の歴史ある共学校の当校は、トロント市内から車で約1時間のところにキャンパスを構えています。100エーカーにもおよぶ広大な敷地の中には9つのフィールドをはじめ、体育館はもちろんの事、ホッケーアリーナ、スイミングプール、スカッシュコート、クロスカントリーなどの施設が大変充実しています。学習面では20以上のAPコースをはじめ、100を超える選択科目を提供しています。

学校情報
創立1865年
ロケーショントロント郊外
学年G5~12(留学生:G9~)
生徒数550名
学校タイプ私立共学校
URLhttps://www.tcs.on.ca/

Rosseau Lake College

1967年創立の当校はトロントから車で約3時間、自然豊かなエリアにキャンパスを構えています。当校ではG7~12の生徒が学習しており、全校生徒約100名と大変アットホームな環境です。校長先生はじめ、先生と生徒の距離が大変近く一人一人の生徒に対してケアが行き届いており、まさしく【ファミリー】という言葉がぴったりの学校です。生活面においても教職員の多くがキャンパスに住み、生徒と一緒に生活を送っており、生徒とより親密な関係を築くことが出来る環境を作っています。

学校情報
創立1967年
ロケーショントロント郊外
学年Grade7~12
生徒数150名
学校タイプ私立共学校
URLhttp://www.rosseaulakecollege.com/

Albert College

トロント市内から車で約2時間、Bellevilleという人口約5万人の町にキャンパスを構えています。1857年に創立され、カナダの私立共学校で最も古い歴史を持っています。趣のあるメインキャンパスはまるで中世ヨーロッパ時代にタイムスリップをしたような雰囲気を醸し出しています。全校生徒中、G7~12の生徒は約160名と小規模な環境のため、学校全体が大きなファミリーのようで、生徒一人ひとりに目が行き届く教育を提供しています。

学校情報
創立1857年
ロケーショントロント郊外
学年Grade7~12
生徒数約160名
学校タイプ私立共学校
URLhttps://www.albertcollege.ca/

Fulford Academy

当校はG6~12年生を対象としたインターナショナルスクールです。キャンパスがあるブロックビルはカナダの首都オタワから約1時間、モントリオールから約2時間、トロントから約4時間の場所にあり、美しいセントローレンス川に沿った自然溢れる環境です。学業面では「STEAM」に重点を置きプロジェクトベースで進められます。1クラスあたりの人数は6~12人と少人数制を採用しており、生徒一人ひとりに目が行き届くようにしています。

学校情報
創立2002年
ロケーションオタワ郊外
学年Grade6~12
生徒数約100名
学校タイプ私立共学校
URLhttps://fulfordacademy.com/

Bodwell High School

1991年に創立された当校は私立校インターナショナルスクールです。ノースバンクーバー市のウォーターフロントに近代的な校舎を構え、世界45カ国以上から生徒を受け入れています。学校内に寮を完備しており、新入生はまず寮滞在からスタートをします。充実したESLコースを提供しているため、入学時点での英語力は問われません。課外活動も盛んで、スポーツのみならず、ボランティア活動、アートやバンド部等、学期ごとに提供しています。

学校情報
創立1991年
ロケーションバンクーバー
学年Grade8~12
生徒数約650名
学校タイプ私立共学校
URLhttps://bodwell.edu/

St Michael’s University School

1906年創立、バンクーバー島ビクトリアに位置する、世界にも広く知られている歴史ある名門の共学ボーディングスクールで、幼稚園から高校3年生までの一貫教育を行っている学校です。カナダ全土からはもちろんの事、海外からも入学希望者が多く集まるカナダ国内でも屈指の難関校で、これまでにハーバードやオックスフォード大学をはじめ、世界を代表する有名大学への進学者を数多く輩出してきた実績を持っています。ブリティッシュコロンビア州自体、カナダの中でも最も留学生の受け入れが整った州なので、安心して学生生活を送る事が出来ます。

学校情報
創立1906年
ロケーションビクトリア
学年Grade8~12
生徒数940名
学校タイプ私立共学校
URLhttp://www.smus.bc.ca/

バーナビー教育委員会

バンクーバーの隣にあるバーナビーはバンクーバー中心部から電車で約20分のところに位置しています。公園が多いエリアとしても知られており、都会の雰囲気と自然が融合した環境で地元カナダ人にも人気のエリアです。当エリアには8校の中学高校があり、全ての学校において大学の単位として認められるAPコースを提供しています。留学生向けのESL(ELL)も充実しているため、入学に際しては高い英語力は必要とされません。

学校情報
ロケーションバンクーバー
学年Grade8~12
生徒数約800~2,000名 ※学校により異なる
学校タイプ公立共学校
URLhttps://www.studyinburnaby.ca/

リッチモンド教育委員会

バンクーバー国際空港のあるリッチモンドはバンク―バーダウンタウンまで約30分の距離に位置しています。アジア諸国からの移民が多いエリアで、日本食や中華料理など、手軽にアジアンフードを楽しむことができます。留学生向けのESLも充実しており、初級~上級まで5つのレベルに分かれており、各生徒の英語力に合わせてクラスが決まります。一般的なカリキュラムの他、国際バカロレアコースやAPコースを提供している学校もあります。

学校情報
ロケーションバンクーバー
学年Grade8~12
生徒数約800~2,000名 ※学校により異なる
学校タイプ公立共学校
URLhttps://studyinrichmond.sd38.bc.ca/

デルタ教育委員会

デルタはバンクーバーダウンタウンから車で約30分のアメリカとの国境近くにある海と川に囲まれ、緑豊かな落ち着いた環境のエリアです。当学区の生徒の約90%が英語を母国語としするカナディアン生徒で、移民が多いバンクーバーエリアの中でも少し雰囲気が異なるのが特徴です。野球、バスケット、ゴルフなどのスポーツ系、ダンス、映像・演技などの芸術系のアカデミーがたくさんあり、これらアカデミーでの活動は授業の一環として認められ、単位取得が可能です。

学校情報
ロケーションデルタ
学年Grade8~12 *G7以下はご相談ください
生徒数約500~1,500名 ※学校により異なる
学校タイプ公立共学校
URLhttps://godelta.ca/

メイプルリッジ・ピッドメドウ教育委員会

バンクーバーから東に車で約1時間(電車・バスで約2時間)のところにあるメープルリッジ・ピッドメドウエリアは緑と美しい山々、湖などの囲まれた自然豊かな落ち着いた雰囲気の町です。当校教育員会には6つの中学高校があり、大学進学準備やキャリア教育、国際バカロレアコース、APコースなど多様なコースを提供しています。中には第二外国語として日本語科目を開講している学校もあり、日本語や日本文化に興味がある生徒との交流も期待できます。

学校情報
ロケーションメイプルリッジ・ピッドメドウ
学年Grade8~12 *G7以下はご相談ください
生徒数約600~1,500名 ※学校により異なる
学校タイプ公立共学校
URLhttps://inted.sd42.ca/

バーノン教育委員会

バンクーバーから東に車で約5時間、飛行機で約45分のところにあるバーノンは美しい山々と河川、湖に囲まれた自然豊かな小さな町です。カナダ国内でも有数の観光地で、約90%の住人が英語を第一言語としているエリアです。全ての学校で留学生用のESLクラスを開講しており、卒業に必要な単位として数えられます。また、空き状況によっては、日本の学校を3月に卒業し、4月からの留学も可能です。

学校情報
ロケーションバーノン
学年Grade7~12 
生徒数約300~1,000名 ※学校により異なる
学校タイプ公立共学校
URLhttps://www.vernoninternational.ca/

ビクトリア教育委員会

ブリティッシュコロンビア州の州都でもあるビクトリアはバンクーバーから飛行機で約30分のところのビクトリア島にあります。イギリスの影響を受けた歴史を感じる街並みは、別名、<庭園の町>とも呼ばれています。ATPという4月~8月にかけて開校される留学生向けの進学準備プログラムでは、その先の進学先の学校においてスムーズにその環境に溶け込めるよう、英語をはじめ、数学、理科、体育などの科目を履修し、課外活動にも参加します。

学校情報
ロケーションビクトリア
学年Grade6~12
生徒数約500~1,500名 ※学校により異なる
学校タイプ公立共学校
URLhttps://www.studyinvictoria.com/

ゴールデンヒルズ教育委員会

アルバータ州最大の都市、カルガリーから車で東に約1時間のところにゴールデンヒルズ教育委員会はあります。アルバータ州の中でも人気の留学先で、通常、公立校に通う場合、滞在先はホームステイになるのが一般的ですが、ここでは留学生専用の学生寮を持っているが最大の特徴です。どの学校も小規模アットホームな環境で先生と生徒の距離も近く、手厚いサポートを受けられます。

学校情報
ロケーションゴールデンヒルズ
学年Grade8~12
生徒数約400~1,200名 ※学校により異なる
学校タイプ公立共学校
URLhttps://ghsd-international.com/

オタワ・カールトン教育委員会

カナダの首都オタワは、トロントがあるオンタリオ州とケベック州との州境に位置しており、都会ながらも自然や緑に囲まれ、街を歩けば英語とフランス語が聞こえてくるバイリンガルシティです。当教育委員会は公立校の中でもアカデミックの高さに定評があり、入学基準も他都市に比べると少し高くなっています。。留学生用のESLクラスを持っている学校は6校あり、高校では単位が取得できる科目として認められています。

学校情報
ロケーションオタワ
学年Grade7~12
生徒数約500~2,000名 ※学校により異なる
学校タイプ公立共学校
URLhttps://www.studyottawa.ca/website/page/show/main?lang=en

ノバスコシア教育委員会

カナダ東海岸にあるノバスコシア州はトロントから飛行機で約2時間、大西洋に面した海に囲まれた美しい州です。州の90%は英語を母国語とするカナダ人のため、英語環境を希望する方に人気です。カナダの教育州とも呼ばれ、一人当たりの大学数がカナダNo1となっています。治安がよく、他の都市に比べて物価が安い事もあり、留学費用を抑えれるのも特徴です。

学校情報
ロケーションノバスコシア
学年Grade7~12
生徒数学校により異なる
学校タイプ公立共学校
URLhttps://nsisp.ca/

各国学校情報

TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)