あなたならどの道を選びますか?

海外大学進学について

今後ますますグローバル化が進む現代社会において、異文化に対する理解力や、コミュニケーション能力、主体性など、これまで以上に個々のスキルが求められることは間違いありません。海外の大学進学はで、学習できる専門分野も幅広く、そこで最先端の知識を習得しながら、将来必要とされる様々なスキルやグローバルな視野も習得することができます。その経験は国際社会における大きなアドバンテージとなることでしょう。
海外の大学進学は、国により教育システムが大きく異なり、大学のレベルや費用、学べること、入学条件、生活環境も様々です。
個々の状況やご希望に合ったプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

留学で伸ばせる力

大学進学の方法と必要な条件

海外の大学進学・大学院進学には、英語力、成績などで入学条件が大きく左右されますので、早いうちから進学に向けての進路相談と準備が必要です。また、国によって教育システムや入学方法・条件等が異なるため、ご自身にあった進路や学部を決め、進学先の教育システムを理解しておきましょう。

直接大学入学

日本にて全ての入学準備を整え、直接大学へ出願する

こんな方向け

  • 既に海外大学の入学条件(英語力・成績など)を満たしている方
  • 学びたい学部や大学が絞られている方
  • 既に十分な英語力がある方

入学条件

  • 英語力・・・TOEFL iBT 80以上(アメリカ・カナダ) IELTS6.0以上(イギリス・オセアニア)
  • GPA・・・出願大学により異なる
  • その他・・・エッセイ、推薦状、面接、SAT、ポートフォリオなどが求められる場合がある
条件付き大学進学

日本からは英語力証明以外の出願書類を提出し、条件がクリアでき次第入学が認められる仮入学許可書を発行してもらう

こんな方向け

  • 大学進学先は決めておきたいが、英語力が足りない方
  • 行きたい大学があり、GPAも足りているが、英語力だけが条件に足りていない方
  • 進学先を決定した上で渡航したい方

入学条件

  • 英語力・・・TOEFL iBT 80以上(アメリカ・カナダ) IELTS5.5以上(イギリス。オセアニア)
  • GPA・・・出願大学により異なる
  • その他・・・エッセイ、推薦状、面接、SATなどが求められる場合がある
語学留学 / Foundation Courseからスタート

語学学校や付属の英語コースから始め、語学力が達したらカレッジや大学へ入学

こんな方向け

  • 海外の大学には行きたいが、英語力に自信がない方
  • 行きたい大学の候補はあるが、英語力のスコアが条件に足りていない方
  • プレゼンやディスカッションなど、大学の授業で必要とされるアカデミックな英語力を備えたい方

入学条件

  • 英語力・・・条件なし ※Foundation Courseは、一定レベル以上の英語力が求められる場合がある
  • GPA・・・条件なし ※Foundation Courseの場合、一定レベル以上のGPAが求められる場合もある
  • その他・・・スタート時の英語力や個々の進度により、大学やカレッジ進学までの期間が異なる
カレッジから編入

入学条件や費用のハードルが低いカレッジからスタートし、4年制大学へ編入する

こんな方向け(北米)

  • 全体的なコストを抑えたい方
  • レベルの高い大学を目指したいが、GPAが足りない方
  • 学部や専攻がはっきりと決まっていない方。現地で一般教養を学びながら決めたい方

入学条件

  • 英語力・・・TOEFL iBT 60以上  IELTS5.0以上程度
  • GPA・・・ 高校卒業資格があれば成績は求められないこともある
  • その他・・・アートや音楽などの専門分野では、ポートフォリオが求められる場合もある

各国の大学進学システム

詳しくはこちらをクリック

教育システムは各国ごとに設けられており、日本の学年や教育システムに合わない場合は、大学に入学する前のファンデーションコースや大学準備コースからスタートする場合がございます。英語圏には主に北米式とイギリス式の2タイプの進学システムがあります。

やりたいことから考える

高校生から大学進学を目指す方へサンプルプラン

詳しくはこちらをクリック

A君の場合

こんな方にお勧めの進学プランは・・・
大学内で英語を学び、現地で進学カウンセラーと共に進学先の大学を決定

アメリカでの一例 Concordia University(CA州)

カリフォルニア州ポートランドにあるこの大学は、市内から30分ほどの便利なロケーションと美しい自然に囲まれた環境が魅力の人気大学です。
キャンパス内には、英語準備コースが併設されており、まずはこちらで英語を学びます。
英語準備コースを運営している団体は、アメリカ国内約600校の大学、カレッジと進学サポート提携をしているので、英語クラスで一定のレベル以上に達すれば、希望の専攻やロケーションに合わせてスムーズに大学相談と手続きが進められます。

大学・カレッジ進学先一例

大学名都市学部私立・公立
Adelphi UniversityNew York心理学、学校心理学、社会福祉、TESL、MBA私立大学
Indiana University-Purdue University IndianapolisIndianaマーケティング、コンピューターアニメーション、地球科学等公立大学
Grand Valley State UniversityMichiganアスレチックトレーニング、スポーツ医学、ビジネス、映画、ビデオ制作公立大学
Johnson & Wales UniversityWisconsinビジネス、調理、ファッション商品化、ホスピタリティ私立大学
Santa Monica CollegeCaliforniaビジネス、ダンス、映画、ビデオ制作、インテリアデザイン私立大学

他多数

B君の場合

こんな方にお勧めの進学プランは・・・
イギリスの場合
① 高校の成績は平均点以上ある(高校の成績は一定レベル以上であれば入学可能です。)

② 英語力はIELTS4.5(TOEFL450)以上ある(英語力の足りない方はご相談ください)

イギリスにある大学の一例 University of Sussex(ブライトン)への進学

サセックス大学は、イギリス国内ではTOP22位以内、世界ランキングでは130位(QS University Rankingより)(※同ランキング上、慶応大学は142位)と各分野で高い研究成績や学術レベルを誇る大学の一つです。こちらの大学に隣接しているファンデーションコースでは、通常の英語準備コースとは違い少人数制で質の高い講師陣により、入学時にGPAが平均点くらいの生徒さんでも、国内トップランクの大学に進学することができます。ファンデーションコースの1年間では、英語学習と共に一般教養から各専攻の基礎知識を学びます。ファンデーションコースの成績により進学できる大学が変わりますが、コース終了後には、約90%の生徒が50校以上の提携大学のいずれかに進学しています。また、更にハイレベルな大学進学(オックスフォード大学やケンブリッジ大学などランキング上位大学)を目指す場合には、Aレベルコースという進学準備コースもご用意しています。(※高校2年生からの編入も可能です。15歳以上~)

C君の場合

こんな方にお勧めの進学プランは・・・
オーストラリアの場合
① 英語力:IELTS5.5以上 + ② 高校卒業資格
この2つの条件を満たしていれば、ディプロマコースへの進学が可能です。
(英語力が足りない方はご相談ください)

オーストラリアにある大学の一例  Deakin University(ディーキン大学)への進学

こちらの大学はメルボルンにある州立総合大学です。広大なキャンパスに充実した設備を持つ地元では人気の大学です。オーストラリアには、通常1年間のファンデーションコースを終えてから大学1年生に進学するため、合計4年間で学士号を取得することが可能です。 1年目のディプロマコースでは、英語の学習と大学1年生で学ぶ基礎知識を並行して習得していきますので、効率よく大学の2年生へと進むことができます。

よくある質問

語学力がなくても海外の大学へ行けますか?
まだ何も決まっていないのですが、相談はできますか?
日本の大学と海外の大学の違いは何ですか?
進学先は、どのように選べば良いのでしょうか?
奨学金はありますか?
費用を抑える方法はありますか?
いつ頃から準備を始めたら良いですか?
高校の成績が悪くても海外のカレッジや大学へ進学できますか?
滞在先はどうなりますか?
現地でアルバイトはできますか?
大学卒業後の就職はどうなりますか?

大学進学までの流れ

詳しくはこちらをクリック

私たちがお手伝いさせていただくこと

STEP 1 留学・進路に関する相談(無料)

  • なぜ日本ではなく海外の大学で学びたいと思いましたか?
  • 将来はどのようなビジョンをお持ちですか?
  • 海外大学留学においてのこだわり、ご希望はありますか?
  • 大体のご予算はどれくらいでお考えでしょうか?

このようなところから、まずは「大学進学の目的、希望、現地で学びたいこと」をじっくりとお伺いします。
あなたのご希望や条件に合わせて各国の特徴、メリット・デメリットや最適な留学方法お一人お一人の状況、ご希望に合わせてご相談していきます。

STEP 2 留学・進路に関する相談(無料)

  • 直接大学・大学院進学
  • 条件付き入学
  • コミュニティ-カレッジや専門学校から大学編入
  • 語学力習得からスタート

あなたに最適な留学方法が決定したら、お申し込み後、本格的な願書提出を行います。

STEP 3 志望校へ願書提出

お客様には必要書類を集めて頂き、過去の成績表や英語力証明書と共に絞り込んだ志望校へ願書の提出をします。
※大学、学部により提出書類が異なります。エッセイの提出や推薦状の提出がある場合は、添削サポートを致します。

★TOEFL・IELTSのスコアをお持ちでない方は、直接ご相談ください。
学校独自のテストがある場合は、弊社にてプレテストを受験頂けます。

STEP 4 合格通知取得

直接進学の場合は、大学から志望コース修了までの入学許可書が届きます。
条件付き入学の場合は、志望大学より一定の要件(英語力証明や入学に必要な書類等)を満たした時点で正式に入学を許可する証明書が発行されます。

STEP 5 渡航の準備、ビザの取得

入学許可書取得後は、ビザ申請を行います。学生ビザ取得方法は各国により異なりますので、申請準備から書類提出までサポートさせて頂きます。
ビザ取得後には、海外留学保険、航空券の手配を行います。

STEP 6 渡航前のオリエンテーション

学校のお手続き、渡航準備がすべて整いましたら、「最終ご案内書」をお届けいたします。そちらをもとに渡航前のオリエンテーションを致します。オリエンテーションでは、留学生活をスタートする上での心得、日本とは異なるマナー、滞在先・空港出迎え等の詳細、現地 での諸注意など質疑応答を交えながらご案内します。

STEP 7 いざ、胸を貼ってご出発!

ご希望に応じて、現地での日本語サポートや進学相談も承っております。

国別大学進学の学費と特徴

TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)