留学プログラム紹介

【2018サマースクール Pick upプログラム②】現地の生徒と交流が持てるプログラム

先日は日本人スタッフがいるプログラムをご紹介致しました。

今日はよくお問合せ頂く現地の生徒と交流が持てるプログラムをご紹介します。

すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、

オセアニア(オーストラリア、ニュージーランド)の学校は

日本の夏休み期間も開校しています。

そのため、現地校に入ってネイティブの生徒と一緒に勉強することが出来ます。

弊社のサマースクールプログラムではオーストラリア(パース)と

ニュージーランド(オークランド校外、またはクライストチャーチ)の2カ国でプログラムをご紹介しています。

●プログラム:オーストラリア現地校体験プログラム

こちらのプログラムは1~3週間の期間で参加可能で、バディ制をとっているのが特徴です。ホームステイ宅はバディ宅(同性)になり、一緒に通学をします。

バディの時間割で学習して頂くため、安心してクラスにも入って頂けます。

英語環境を希望される方、留学経験がありステップアップしたい方、

将来、長期留学を考えている方によくご参加いただいています。

●プログラム:ニュージーランド現地校体験プログラム

ニュージーランドでは年齢の応じて参加いただける学校が異なり、

10~13歳まではクライストチャーチ、13~18歳までの方はオークランド郊外にある学校をご紹介しています。中高生を対象にした学校では、希望科目を伺っており、学校のスケジュールが合えば自分が受けたい科目を受講することが出来ます。滞在先はバディ宅とは限りませんが、学校でバディを紹介してくれます。

その他、現地の生徒との交流が出来るプログラムとしては下記がございます。

それぞれサポーターとして地元の学生が参加します。

・Rugby School(イギリス)

・Whitgift School(イギリス)*まもなく満席になる勢いです。

・KIZUNA Camp(アメリカ)

せっかく留学するなら同年代の本物の英語に触れたい場合はご検討ください!

問い合わせ先:
海外教育研究所
Tel: 03-6402-9339
Email: inquiry@kaigaikyoiku.jp

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. vol.3 人とつながり自分の軸で選ぶ力

  2. Vol.2 留学成功のカギは「整える」と「動く」のバランス

  3. Vol.1 見方を変えると世界が広がる 〜だまし絵が教えてくれる留学成功のヒント〜

  1. 登録されている記事はございません。
TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)