サマースクール体験記

サマースクール【グループワークショップ】を開催しました

こんにちは、中山です。

日本列島は梅雨明け前にして、溶けそうな猛暑が続いていますね。
皆さん、夏バテや体調は大丈夫でしょうか?
7月も2週目に入り、サマースクールへ出発するお子様も増えて参りました。

弊社では、毎年サマースクールへ参加する生徒さん達を対象とした【グループワークショップ】を開催しています。

今年は小学生と中高生に分け、異文化での生活における心構えやトラブル対応、自己管理などを中心に、小グループでのプレゼンテーションやディスカッションも行いました。

海外は、日本のように察するのではなく、“自分の考えや想いを【言葉で伝える】文化“。
最近は日本の教育環境でも、発信する機会は徐々に増えてはいますが、それでも“英語”や “初対面”の環境となると、なかなかハードルが高いものです。

大事なのは、“上手にやること”ではなく、“挑戦すること”。
初めての生徒さんも、2回以上の生徒さんも、英語力がある子もない子も、皆さん一生懸命取り組む姿に、とても頼もしく感じました。
同じ年代で同じくサマースクールへ参加する生徒さんのお話を聞くことも、きっと新しい刺激になったことと思います。

 限られた短い期間、ぜひ子どもたち皆が、それぞれのステージで、中身の濃い充実した時間をお過ごしいただけるようスタッフ一同願っております!!

熱い夏になりますように★

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. vol.3 人とつながり自分の軸で選ぶ力

  2. Vol.2 留学成功のカギは「整える」と「動く」のバランス

  3. Vol.1 見方を変えると世界が広がる 〜だまし絵が教えてくれる留学成功のヒント〜

  1. 登録されている記事はございません。
TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)