留学プログラム紹介

【2018サマースクール】先輩留学生が感じた海外と日本との違い

ゴールデンウイークが終わり、サマースクールのお問い合せのピークを迎えています。

たくさんのお問い合せ、お申込み有難うございます。

空きが少なくなってきているプログラムがある一方で、まだまだ募集中のプログラムもたくさんありますので、

サマースクールを検討中の方はお気軽にお問い合わせください。

今日は昨年サマースクールに参加された生徒たちから聞いた海外と日本との違いについてご案内します。以下にまとめましたのでご参考ください。

【海外と日本との違い】

・外国の子たちは自分が間違っていたとしても自信を持っていた

・授業では自分の主張を言いたくて言いたくてしかたない様子でとても積極的

・上下関係があまりない

・海外の子たちは何をするにも積極的

・時間にルーズ

・ホストファミリーの就寝時間が早い

・日本のような【いただきます】のようなものがなく食べ始める

・学校の作りが異なり、2階がなかった。授業ごとにクラスを移動する

などなど

一歩日本を外に出ると日本での常識が通用しない世界がたくさんあります。

普段とは異なる環境に身を置くことによって改めて日本の良さなどを感じられるよい機会にもなります。

英語力の向上だけではなく、世界が近くなった昨今、それぞれの文化や習慣の違いを経験出来ることもサマースクールに参加するメリットです。

サマースクールにご興味のある方はお気軽にご相談ください。

問い合わせ先:
海外教育研究所
Tel: 03-6402-9339
Email: inquiry@kaigaikyoiku.jp

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. vol.3 人とつながり自分の軸で選ぶ力

  2. Vol.2 留学成功のカギは「整える」と「動く」のバランス

  3. Vol.1 見方を変えると世界が広がる 〜だまし絵が教えてくれる留学成功のヒント〜

  1. 登録されている記事はございません。
TOP
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)

資料請求
留学相談
電話でのお問い合わせ

03-6402-9339
10:00〜18:00(日曜・祝日除く)